Construction/Infrastructure
耐震性が高いと言われている鉄筋コンクリート建物だが大きな地震によって損壊してしまうケースもあり、建物の地震発生時の安全性を高めるための研究が重要である。 耐震性に優れる壁の性能を実験により把握し、それを耐震設計に活かして、建物の耐震性能の改善・向上を目指す。
実寸の1/2から1/4程度の大きさの鉄筋コンクリートの壁に少しずつゆっくりと力を
かけて、壊れ方、ヒビの入り方を明らかにし、強度・変形を計測、評価する。多軸の加力を制御できる構造物加力システムにより加力実験を行うことで、より現実に近い計測が可能であり、計測された数値は数値解析を通して、耐震性能の改善のための設計に活かす。
現実の地震に合わせた3方向加力・制御によって耐震性能の解析が可能。
加力する力を制御できる装置を複数台使用し、より現実に近いデータを取ることができる。
最適な技術的支援、構造設計・対策までの提案や技術相談、木製品、鉄鋼製品等の強度・変形の解析、構造力学における技術。