海外に留学したい方へ
各プログラム名のリンクから募集要項や応募書類などを確認できます。
また、西暦や紀要のリンクに活動報告を掲載していますので、ぜひご覧ください。
●室蘭工大の海外派遣プログラム一覧
・JASSO協定校研究留学(研究室に配属され研究に従事)
*期間は上記と同じ半年~1年で、科目履修ではなく研究指導を受ける留学です。
2019 | 2018 | 2017
・本学主催の短期留学(2~3週間の短期滞在による異文化研修)
*オーストラリアRMIT語学研修(ロイヤルメルボルン工科大学)
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014
*アメリカWWU英語研修(ウェスタンワシントン大学)
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014
*ヨーロッパ語学研修(ドイツ・ツヴィッカウ応用科学大学)
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014
*中国語・中国文化研修(華中科技大学)
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014
・本学主催の国際共同研修プログラム(1週間の短期滞在による研究交流)
*台湾(台中科技大学)
学生報告書(石上2018)
*マレーシア(トゥンク・アブドゥル・ラーマン大学(UTAR))
学生報告書(齋藤2018)
*ネパール(トリブバン大学)
本学紀要70号(佐藤2021)
*モンゴル(工業技術大学)
・協定校主催の異文化研修プログラム
*タイ(泰日工業大学)
・協定校主催のオンライン異文化交流プログラム
●室蘭へ短期留学生として来蘭する留学生との国際交流活動の紹介
●その他の海外留学、海外インターンシップ
・トビタテ!留学JAPAN
・トビタテ!留学JAPAN北海道版
・IAESTE海外インターンシップ
活動報告書(マンカケイ2019)
●各種留学奨学金制度一覧
・本学の奨学金制度
*佐藤奨学賞(給付型10万円)
*ムロラン・グローバル・ステージ・チャレンジ奨学金(給付型10~16万円)
・民間の奨学金制度
*DAADフンボルト財団奨学金